重要事項説明書等の掲示

最新の重要事項説明書などを掲示等でいつでも見られるようにしていますでしょうか。

利用者や家族が見やすいところへ掲示するか、ファイルなどに綴じて自由に閲覧できる場所に備付けておくことを基準省令で求められています。

最近はインターネットで公開されていることも多いと思います。インターネットという場所に掲載するのも掲示とみなされるでしょう。利用者や、契約を検討している人が見やすい場所に掲載することが大切です。ぜひインターネットも活用してください。

目次

掲示内容

  • 運営規程の概要
  • 従業員の勤務態勢(職種、常勤・非常勤、人数)
  • 協力医療機関
  • 事故発生時の対応
  • 苦情処理の体制
  • 第三者評価の実施状況など

おおむね重要事項説明書の記載している内容を掲示することが求められていることから、重要事項説明書の最新版を掲示することが一番手軽な方法となります。

まとめ

運営規程や重要事項説明書、契約書など文面を更新した時には、掲示や備付けの文書も更新するようにお願いします。意外と忘れられているので、一年ごとなど定期的に最新版かチェックをすると良いと思います。

参考

    • URLをコピーしました!

    コメントする

    目次